木々の緑、草の香り、風のさざめき…、 移りゆく季節を音の詩人が繊細に描く珠玉の小品の数々…。 『美味しい舞曲集』『ワイン&スパイス』に続く、永島志基の自作品集第3弾!
永島 志基
永島 志基
東京生まれ。11才よりギターを南彰徳に師事。 スペインのマドリッド王立音楽院に入学。ホルヘ.アリサ氏に師事する。同王立音楽院の最終学年コンクールで優勝し首席卒業となる。同時に演奏家資格を取得。この年、ラミレス国際コンクールでA.セゴビア賞を受賞 同年マドリッド王立音楽院教授資格を取得。 帰国後、各地でソロ、他にもギターアンサンブルの編曲や4つの市民合奏団の指導&指揮者を勤め、近年は作曲の活発な活動を展開している。 CDのリリースは10枚以上、「スペインの光と影」「美味しい舞曲集」「ワイン&スパイス」「季節のうつろい」。著書も多数。日本ギター合奏連盟副理事長。