がんとの共生社会を目指すプロジェクト「ネクストリボン」のイメージソングを募集します!

    応募締切 12月28日(金)23:59 応募締切 12月28日(金)23:59

    ネクストリボンとは

    がんとの共生社会を目指して

    ネクストリボンはがんとの共生社会を目指すプロジェクトです。
    朝日新聞社創刊140周年ならびに公益財団法人日本対がん協会60周年事業として、取り組んでいます。
    2人に1人が、一生のうち1度はがんにかかる時代となりました。
    一方で、医療の進歩により、今やがんは必ずしも死にいたる病ではなく、「長くつきあう病」に変わりつつあります。
    私たちは、早期発見のためにがん検診(※)を受けることが当たり前に、そして、がんになっても安心して働き、暮らせる社会にしていきたいと思っています。
    がんは他人ごとではなく「自分」の問題。
    そう誰もが考え、がんとの共生社会の必要性を広く伝えて頂くために「ネクストリボン宣言企画」を立ち上げました。
    2月4日はワールドキャンサーデー(世界対がんデー)です。全世界ががんについて考える、向き合う日です。
    2018年2月4日から、全国の病院やがんに関するイベント会場で、多くの方に「がんとの共生」をテーマに、がんと向き合って考えていること、こうあって欲しい社会の姿、大切な人への思い・・・などを、この日を象徴する幅24mm、長さ24cmの虹色のリボンに、メッセージとして綴ってもらいました。

    みなさんから寄せられた様々な想い(こちらのサイトに掲載中: http://www.asahi.com/ad/nextribbon/proclaim/)から、ネクストリボンのイメージソングを作ってください。以下からもメッセージの全文ダウンロードが可能です。

    (*)胃がん、肺がん、乳がん、子宮頸がん、大腸がんの5つのがんは、検診の効果が科学的に証明されています。がん検診対象年齢は、子宮頸がんは20歳以上、胃がんは50歳以上(※当分の間胃部X線検査は40歳代に対し実施可)その他3つのがんは40歳以上です。

    結果発表

    最優秀作品賞
    fly
    岩越涼大
    優秀作品賞
    おなじこの陽を見て
    *はなおと*
    simple
    忠津勇樹
    まだ
    Arisa
    特別賞
    同じ空の下
    kusu-kusu
    願い
    細井タカフミ

    特典

    最優秀賞: 1
    1. 2/4ワールドキャンサーデーイベントにて歌唱していただきます。
    2. 公式サイトにてご紹介させていただきます。
    3. 長野朝日放送「abn信州がんプロジェクト特別番組 信州のがん最前線VOL.15」(2019年2月放送予定)にてご紹介させていただく予定です。
    4. TOKYO FM「高橋みなみの『これから、何する?』」(毎週月曜~木曜13:00~14:55)内で2月に放送されます。
      ※日程調整中
    優秀賞: 3
    1. 公式サイトにてご紹介させていただきます。

    応募資格

    1. 経験不問
    2. 性別年齢不問
    3. 音楽出版社や音楽制作会社などと専属契約を結んでいないこと
    4. 応募者自身が作曲したオリジナル音源(ただし著作権未登録楽曲に限ります。)
    5. インストゥルメンタルは選考外となります。

    注意事項

    • 最優秀賞楽曲は入賞後に出版社が著作権登録をし、エイベックス・ミュージック・パブリッシング(株)が代表出版社として著作権を管理致します。
    • 最優秀賞・優秀賞楽曲は自動的にBIG UP!から各配信ストアへ配信致します。
      ※配信は“フリープラン“にて配信致します。
    • BIG UP!以外の配信代行サービスから配信済の楽曲は選考対象外となります。
    • メンバーに未成年者が含まれる場合、親権者または保護者の同意を得たものとします。
    • 「BIG UP!」の利用規約を必ずご確認ください。
    • 選考基準や結果についてのお問い合わせにはお答えすることができません。
    • 応募作品情報(音源/写真/プロフィール等)は本企画内、本サービス内での利用に限り自由に配信・利用することに同意いただきます。
    • 応募条件に該当しないと判断した場合は選考対象外とさせていただきます。
    • BIG UP!内で非公開としている楽曲は選考対象外となりますのでご注意ください。
    • 受付は終了しました
    「BIG UP!×ネクストリボン」では、配信による収益の一部を「がんとともに生きる社会」啓発のために、朝日新聞社より寄付をする予定です。
    当サイトでは利用状況の把握や広告配信などのためCookieが使用されています。サイトの閲覧を続けた場合Cookieの使用に同意したことになります。
    プライバシーポリシー
    日本語
    English
    简体中文
    繁體中文