
なおゆきくん
平魚泳
「なおゆきくん」は平魚泳の本名です。
これをなぜアルバムタイトルとしたのかは、
とても個人的な私的な情景の詩を
歌っているから。
少年時代の些細な出来事、
思春期に出逢った新鮮な心の発見、
大人になった「僕」が
息子を想い、父を想い、
「僕」の人生を想う。
「独り」で感じた「想い」は
じつは誰もの
一人ひとりの心と
響き、逢えるものだと
思います。
ストリーミング
ダウンロード
プロモーション
平魚泳
ウクレレ弾いて、タイコ叩いて、笛を吹いて、うたうひと。
大分の耶馬溪在住。
千葉県出身。
18歳で千葉駅前でギター弾いて歌い始め、
横浜住んで、横浜駅前。
タイコ(アフリカのジャンベ)とウクレレの2つを
メイン楽器とし、
東京住んで、奈良住んで、
今は大分の山里の古民家暮らし。
自ら生んだ詩に導かれ、
今も歌い続けています。