15周年のSAKANAMONが初めて届ける“誰か”への歌

インタビュー

『BIG UP!』を利用している注目アーティストをピックアップして紹介するインタビュー企画。第90回目はSAKANAMONが登場。

15周年を迎えたSAKANAMONが約2年半ぶりのフルアルバム『HAKKOH』をリリースした。以前DIGLE MAGAZINEでインタビューしたのは10周年を迎えた後のこと。「10周年が終わって、これからどうするのかっていう答えがなくて。」と語っていた藤森はしっかりと自分の答えを見つけていた。

今作は、ストリングスを取り入れた楽曲に挑戦しただけでなく、リーガルリリー・たかはしほのかを迎えた「1988」から、NHK『みんなのうた』でオンエアされた童謡「南の島のハメハメハ大王」のカバー、ゲーム『グーニャモンスター』への書き下ろし曲、人気曲「妄想DRIVER」の再録まで、実に様々な楽曲が顔を揃えており、どれをとってもSAKANAMONなのだという自信が伝わってくる。そして胸を張って鳴らす音は、今新しい輝きを放ち始めているのだ。

今回は10周年からの変化を振り返りながら、以前にも増して力強い音を響かせる今作の背景を語ってもらった。

歌心が繋いだ15年

15周年おめでとうございます!以前のインタビューでは10周年についてお話を伺っていたんですが、5年間でどんな変化を感じましたか?
木村浩大

木村浩大 (Dr.&Cho.):

この何年間か単純にコロナでライブができなかったので、僕らってずっとライブで発散してた部分があったんだなと思いました。15年目は少しは爽快になれればいいなって思ってます。森野くんはどう?

森野光晴

森野光晴 (Ba.&Cho.):

コロナの期間はルーティーンでやっていたことを見直すきっかけになったと思っていて。曲を作って、リリースして、ツアーしてっていうのができなくなったことで、自分たちがやりたいこと、やりたくないことがより見えてきたのかなと思いました。

やりたいことってどんなことでした?
森野光晴

森野光晴 (Ba.&Cho.):

単純に“音楽”をやりたいっていうことですかね。僕個人でいえば、セットリストを考えてライブを組み立てたり、魅せ方を考えるのが好きなんだなっていうことにも気づきました。

藤森さんはどうですか?
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

10周年は大層にお祝いしていただいて楽しかったんですけど、僕はそれが終わった途端に電池が切れたみたいにスランプに陥ってしまったんです。でもライブでみなさんから力をいただいたことでなんとか持ち直して、『LANDER』で完全に復帰しました。
そんなポジティブなモードに入れたところでコロナの影響で、ツアーができなくなったんです。でも、へこたれることなく『LANDER』の時の気持ちを持ったまま、コロナ禍のイベントも楽しくやってこれた。それが今も支えになってるというか、自信になってるんだと思います。もちろんライブができなかったのは辛かったけど、そんな中でもアコースティックライブや配信ライブ、色々新しいことができたので、個人的にはすごく楽しい5年間でした。

15年間メンバーも変わらず続けてこれた秘訣ってなんだと思いますか?
木村浩大

木村浩大 (Dr.&Cho.):

みんな優しいからじゃないですか?

藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

きっかけがなかったからかなあ。「いつ辞めよう?」「辛いから辞めよう」って思ったことないし。

これ、10周年の時に藤森さんに同じ質問をしてるんですけど、今木村さんが言ってくれたことと近い答えでしたね。メンバーのバランスがいいと。
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

10周年でも言ってんのか。

森野光晴

森野光晴 (Ba.&Cho.):

僕はやっぱ藤森くんが作ってくる曲が良いからだと思いますけどね。未だに毎回感動するし。それがなくなったら辞めちゃうかもしれない(笑)。

(笑)。でも以前のインタビューで藤森さんは3人のバンドをワンマンバンドのように見られたくはないとおっしゃっていたんですよ。藤森さんから見て、音楽的な側面でおふたりのどんなところに信頼を置いていますか?
木村浩大

木村浩大 (Dr.&Cho.):

絶対目を見て言ってください!

藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

え〜、でもなんか全然いいところはたくさんありますよ〜。

森野光晴

森野光晴 (Ba.&Cho.):

出てこないんかい(笑)!

(笑)。
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

例えば森野さんは歌心あるベースを弾きますよ。適当に打ってきたところにちゃんと意味のあるメロディラインをベースで付けてくれたりします。

森野光晴

森野光晴 (Ba.&Cho.):

なるほど。確かに。

藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

キムさん(木村)も他のバンドのドラムよりも歌心のあるドラムを意識して作っているので勉強になるところもあるし、僕はリズムに弱いんで、そこをタイトにまとめて引っ張ってくれますね。

つまり、みなさん“歌心”が共通するポイントなんですね。そこがあるから、みんな同じ方向を向いていけるのかも?
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

意識的にやってきた訳じゃないけど、培われてきたのかもしれませんね。

楽曲に関していうと、ここ最近はすごく説得力が増したというか、力強くなったとなと感じていたんですが、曲作りに関しては今までと同じですか?
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

昔は本当に沸々と湧き出るものをガンガン曲にしていたから、自分のために生み出す楽曲だったんですけど、最近は人に向けて書くような曲が多くなったんですよね。だから今までとはメッセージ性が違ったりするんですかね。

それは意識的にですか?
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

いや、別に狙って書いてたわけではなくて。特に今回のアルバムは制作期間中にクラウドファンディングしながら作ってたので、そういう影響もあったと思います。

テーマは“大人なSAKANAMON”

ここからは今回リリースされる『HAKKOH』について伺いたいです。先ほどお話にあったクラウドファンディングは10周年時に映画制作をして以来2回目ですよね。Billboardでワンマンライブとストリングスを取り入れた音源制作という目標でしたが、この内容はどんな流れで決まったんですか?
森野光晴

森野光晴 (Ba.&Cho.):

15周年のアルバム制作が決まったところで、今までと違うことやろうという話になったんです。じゃあ、若いロックバンドの魅せ方じゃない大人のロックバンドの魅せ方をしようってことで、音源にストリングスを入れることとBillboardでのライブをしようと。そこからクラファンの目標も自然と決まっていきました。

“大人モード”な気分だったんですか?
森野光晴

森野光晴 (Ba.&Cho.):

そういうわけじゃないんですけど、コロナのせいで声が出せない、密になれないっていうのもありますね。それでもロックバンドはライブできるんだっていうことがわかったし、配信ライブをしたことで魅せ方がいろいろあるんだなって感じられたのも大きかったと思います。

制作の過程はいかがでしたか?
森野光晴

森野光晴 (Ba.&Cho.):

僕は、今回自分の作った曲が1曲入ってるんです。10曲目の「FEST」っていう曲。15曲入れるにあたって森野さんも1曲って感じだったんですけど、さっきも言った通りいい曲を作れる人がいるのに自分が書くっていうのがすごいプレッシャーで、結構締切ギリギリまで提出しないでいました(笑)。

生みの苦しみですね。木村さんは制作の過程で印象的だった曲はありますか?
木村浩大

木村浩大 (Dr.&Cho.):

「南の島のハメハメハ大王」「ZITABATA」ですね。こういうドラムにしてほしいっていう要求がなかなか難しいんですよ。ドラマーの理論とギターボーカル&作曲者の理論が結構違うので。それこそ「ハメハメハ」は1時間くらい話し合って、だんだん俺の機嫌が悪くなっていくという…。その時間、森野はマジで一言もしゃべらなくなるんですけど、毎回悪いと思ってる(笑)。

森野光晴

森野光晴 (Ba.&Cho.):

だって、あれは俺が入らない方がいいでしょ?

木村浩大

木村浩大 (Dr.&Cho.):

うん。いいと思う。俺の機嫌がもっと悪くなるかもしれない…。

すり合わせにかなり時間を使っているんですね。
木村浩大

木村浩大 (Dr.&Cho.):

そればっかりは解決しないといけないことなんでね。これがすごく疲れるんですよ。叩くより疲れます。でもこれからも疲れていきますよ。

では藤森さんが1番苦労した曲は?
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

最後の詰めのところですごく苦しんでいて、その時に作ってたのが「MAD BALLER」「裏鬼門の羊」「1988」と森野さんの「FEST」の4曲ですね。本当に時間がなくて1曲3〜4日で作んなきゃいけなかったので、寝る時間以外はずっとパソコンに向かって曲を作ってました。視界はぼやけるし、頭痛はするし、こうやって鬱になっていくのかなって思いましたよ(笑)。

身体的にもやばい状態ですね。
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

けど「絶対俺より辛い奴いる!」って頭の中で言い聞かせて、頑張りました(笑)。

ポジティブ!その4曲はまっさらな状態から制作していたんですか?
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

「MAD BALLER」はそうですね。他の曲は昔から寝かせていたもので、ちょっと早いけど引っ張り上げて、頑張って形にしました。本当は自然に少しずつ積み重ねて楽曲にするのが理想なんですけどね。

リーガルリリーのたかはしさんが参加された「1988」も前からあった曲なんですね。
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

そうですね。去年の12月くらいには、すでにカケラみたいなものがあって。その時からほのかちゃんにお願いしたいと思ってました。

どうしてたかはしさんに?
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

デュエットにしようと思って自分で声入れして、それを女の子っぽい声に変換したら、もうほのかちゃんの声だったんですよ。

去年のラジオでたかはしさんの名前を上げていたそうですが?
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

あ!そうです!そうです!そのとき初めて告白しました。

お名前を出されてたので、その時にはもう決まってたのかなと思っていたんですけど。
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

あれは先に外堀から埋めてました。「なんか言ってたぜ」って思わせる作戦です(笑)。でもまさかちゃんと決まるとは。

実際一緒にやられてみていかがでした?
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

やっぱり本物はすごかったです。メロディのラインが柔らかいんですよね。カラオケの採点で出てくる音程のバーがあるじゃないですか?あれが曲線なんですよ。すごくまろやかでなめらか。

森野光晴

森野光晴 (Ba.&Cho.):

12音階じゃ語れない感じなのかね。インドの楽器みたいな。

藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

そうだね。不思議な音階がある。リーガルリリーの曲を聴いてても、あんまりピッチを気にしてないとこあるもんね。それよりもニュアンスを大事にしてる感じ。

15周年だからこそできたこと

MAD BALLER」は制作の苦しさを感じさせない、爽快感のある気持ちいい楽曲でした。どういう点で苦戦していたのでしょう?
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

「ふれあい」っていう作品の芯になるような曲が先にできてたんですけど、メッセージ的に我々のもっと底の方に持ってるテーマをちゃんとサウンドと歌詞で表現できてる真っ直ぐな曲がないなと思ってて。だからそういう1曲が必要だと思っていたんですが、その生みに苦しんでたんです。

なるほど。
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

今までやってきた得意技だからこそ、ベタなギターロックが逆に難しいですね、今は(笑)。新しいものを生み出すってなったら、ストリングス以外でどう見せていこうかいつも迷います。

そこで今回ストリングスを入れてみていかがでしたか?
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

ストリングスに関してはほんとに知識がなくて、初めての挑戦だったんです。見よう見まねで自分で作ったんですが、意外といけました。とはいっても、今回ストリングスはとても重要な楽器だったんで、そこが映えるようにプロの人に考えてもらった部分もあります。

どんなところですか?
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

細かいところですけど、ストリングスならではのせり上がりとか。僕は全然打ち込めなかったので、そういうところを入れてもらったりしました。できたものを聴くとやっぱり「お〜ストリングスだ、かっこいい!」って思いますし、すごく勉強になりました。

木村浩大

木村浩大 (Dr.&Cho.):

レコーディングには4名にいらしていただいたんですけど、たった4名でもすごくパワーがありましたね。弓の動き方次第で音もグッと出てくるし。だから感動するのかと思いました。

ストリングスは前々から入れたいと思っていたんですか?
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

それが不思議と全然思っていなくて。むしろ怖かったんですよ。ストリングスをロックと合わせるのってちょっと危険なイメージだったから。

すごくポップスな感じになっちゃうみたいな?
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

そうなんです。それでダサくなっちゃうのがすごく嫌で。だからといってかっこいいストリングスの入れ方も自分の中で理解できてなかったから、一切触ってこなかったんです。今回こういう機会をもらったから、頑張れたんだと思います。

先ほどの芯になる曲として「ふれあい」ができたとおっしゃっていましたが、2種類の音源を入れているのにはどんな背景があったんですか?
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

今回入ってる曲で1番古いのが「ディスタンス」なんですけど、「ふれあい(prelude)」はその曲を作ってる時に生まれた曲なんです。だから通ずるテーマがあるんですけど、その時の形で愛着が湧いちゃったのかな?これもアリだなと思って入れたくて。
で、この曲を作っていた時にマネージャーが「ストリングス入れればいいじゃん」って言ってたのを思い出して。今回クラファンでストリングスを入れるチャンスをいただいたんで、時は来たんだなと思ってちゃんとフルコーラスで「ふれあい」を仕上げました。

かなり古い曲も入っているという点でも15年が詰まってるアルバムですね。それに『HAKKOH』っていうタイトルがついていますが、あえてローマ字っていうところにはやっぱりこだわりが?
森野光晴

森野光晴 (Ba.&Cho.):

光る方の“発光”と発酵食品とかの“発酵”。光り輝きたいっていうのと、熟成したいっていうふたつの意味があるんで、アルファベットでどっちとも取れるようにしました。

“発酵”させるにあたり、SAKANAMONが変わらずに大切にしてるところってどんなところですか?
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

昔から言ってるんですけど、高校時代の「だっせえのはだっせえ!音楽大好き!」って尖っていた自分がSAKANAMONを聴いてくれるかが大事だったりします。本当に音楽が全てで、それ以外の世の中のことはもうどうでもいいと思っていた当時の自分に信頼を置いてるんです。

“そういう昔の自分の感性って大人になると失われてしまいそうですが、今も当時の“俺”を自分の中にとどめることができているのはなぜだと思いますか?
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

当時の音楽が大好きだった頃の自分の思い出があるからじゃないですかね。もちろん大人になったので、ぶつかることはあります。でも「怯んだな、お前!」みたいに辛辣に言ってくれる俺でいいんです(笑)。そいつが常にいた上で、かっこいい音楽をやっていきたいですね。

では、今回のアルバムはみなさんにとってどんなアルバムになったと思いますか?
木村浩大

木村浩大 (Dr.&Cho.):

いろいろ払拭できた気はします。僕らは劣等生なんですよ。演奏でいえば僕よりいいドラマーはいっぱいいるし…とか考えちゃってたんです。でも15年目にして、こうして歌詞やメロディを考えてドラムを叩けるようになったのは自分の中で成長だ、SAKANAMONはSAKANAMONでいいバンドなんだなって思えるようになった。そんなアルバムですね。

森野光晴

森野光晴 (Ba.&Cho.):

15周年だけど決して過去を振り返るものじゃなくて、現在進行形のアルバムになったと思います。それこそ「ベクトル」は15年以上前の曲なんですよ。前のバンドでやってた曲もあったりするけど、それも今のアルバムとして出せる僕らの器の大きさがあるのかなって。そういうSAKANAMONらしさがあるんですよね。

たしかに、こんなにたくさん寝かせた曲が最新の曲と並んでるってすごいですよね。
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

そうですね。でもSAKANAMONじゃないという楽曲はないので。自分たちが生み出してる以上、カバーであろうが、リード曲だろうが、カップリングだろうが、1分の曲だろうが、15秒の曲だろうが、6分の曲だろうがもう全部平等、優劣をつけないんです。

森野光晴

森野光晴 (Ba.&Cho.):

15曲に優劣つけないからこそ、メモリアルアルバムではないって感じるんですよね。

藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

今回だから特別だということでいえば、15周年ということと歌詞ですかね。人に向けて歌うことをし始めたSAKANAMONはここからなんじゃないかな?みたいな。
今までお客さんに対しても平等なつもりで音楽をやってきてたんです。常にお客さんと二人三脚。「俺たちダメだよな〜、でも頑張ろうぜ!」って言ってたんです。でも、大人になったからか命令口調が使えるようになりました(笑)!「MAD BALLER」や「ZITABATA」とかそうなんですけど。

森野光晴

森野光晴 (Ba.&Cho.):

言い方(笑)。

木村浩大

木村浩大 (Dr.&Cho.):

引っ張れるようになったんだね。

藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

強く言えるようになったっていうのかな?だから「走れ」「固まれ」って言える。みんな平等とはいえ、やっぱ引っ張る人がいないとだめだから、その人を進めてあげられるくらいの自信がこのアルバムにはあったかなと。

そこが今回の作品の力強さですね。
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

やっぱ続けてきたってことはすごく大事だなって思って。15周年の自分達だからこそ自信を持って言えることってあるんですよね。人生経験を積んできたからこそ「してみてはどうですか?」だったのが「行こうぜ」って、少し引っ張れるようになったかなと思います。

尽きることのないライブ欲

アルバムリリース後には全国ツアーが始まりますが、どんなツアーになるんでしょう?
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

今回はいつものライブとは違うことをやろうとしてまして…。光ったり?…すると思います…。

それは楽しそう!ツアーという形でライブをするのはどうですか?
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

久々の全国ツアーなので、今まで行けてなかったところの人たちにようやくご挨拶ができる。いい演奏をしようっていう覚悟と感謝とプレッシャーでいっぱいいっぱいです。クラウドファンディングもありましたし、この大いなる感謝を音で返していかなければならないなという気持ちで、それを建前にめちゃくちゃ楽しもうと思います。

ツアーを終えたその先にはどんな目標がありますか?
藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

もうちょっとコロナが落ち着いたら対バンをいっぱいしたいですね。今全然できてないので。対バン相手とわちゃわちゃ楽しいツアーみたいな。後輩の子たちでSAKANAMON好きだって言ってくれる子が増えているので、その子たちとライブして若返りツアーしたいな。

木村浩大

木村浩大 (Dr.&Cho.):

04 Limited Sazabysがやってたよね。ボーカルのGENくんがTwitterで呼びかけて、本当に若手の人たちと2マン。でも、あれってあの力がないとできないじゃん?!だから、最近対バンのことを考えると「そっか、売れなきゃ。もっと売れたいな」って思う。

森野光晴

森野光晴 (Ba.&Cho.):

対バンなら、同世代の仲いい人たちともやりたいですね。ここまで解散せずに生き残ってるバンドと久々にやりたいな。Czecho No Republicとか。

藤森元生

藤森元生 (Vo.&Gt.):

あ、でもcinema staffを観に行ってひとつ目標ができました!いつか野音でやりたいんですよ。俺たちには目標がないじゃん?バンドでそれを掲げてもいいんじゃない?

森野光晴

森野光晴 (Ba.&Cho.):

野音でワンマンはちょっと大きな目標だけど、そうだね。

木村浩大

木村浩大 (Dr.&Cho.):

「売れたい」「野音でやりたい」だね!

Presented by.DIGLE MAGAZINE





【EVENT INFORMATION】

SAKANAMON 15th ANNIVERSARY LIVE TOUR “発光”

e+
チケットぴあ
ローチケ

SAKANAMON official site


【RELEASE INFORMATION】

SAKANAMON 7th Full Album『HAKKOH』
2022年10月25日リリース

▼各種ストリーミングURL
big-up.style/nEf4ViXoDz