孤独と希望の狭間で生まれた、山合圭吾の音
PICK UPアーティスト
BIG UP! ユーザーの中から、今聴きたいアーティストをピックアップ! 今回は山合圭吾をご紹介します。
ストレートな言葉が刺さる
「感じるままを、音で描く」をコンセプトに、その時の風景と共に自分の想いを表現するシンガーソングライター、山合圭吾。どんな時もリスナーと同じ視点に立ちながら、誰かが心のなかに秘めている言葉を、体温を感じる歌声で紡ぎあげていく。
先日配信が開始された「日に日に」は、映画『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』の劇中歌となった1曲。コロナ禍に直面して人との距離や時間の流れ、孤独を体感しながらも、ささやかな希望を胸に抱きながら生きていく日々が描かれている。
胸の奥がギュッと締め付けられるイントロは、未来がどうなるかわからなかった時代の物寂しさを映し出すよう。極めて透明感があるサウンドメイクも、楽曲に宿された寂寥を一段と色濃く魅せていく。ポツラポツラと歌声が落ちていくたびに、音楽には静かな熱が広がり、どうしようもなく感傷的な気分を呼び起こす。シンプルな作りだからこそ、真っすぐに感情が染みていくナンバーとなった。